fc2ブログ

仕掛中の大振りのぷっくりバッグ

仕掛中のバッグがもう一つ出来上がりました!

渋めの色の生地なので、大きなバラの柄の部分を切り出して思い切り華やかにしてみました。
柄とバッグの雰囲気がぴったりマッチしていると思うのですが、どうでしょうか?

0228bag5.jpg

柔らかめの革と芯を使用し、タックをとってソフトな感じに仕上げました。
ぷっくりしている分、たくさん入ります。

0228bag6.jpg

底。
底鋲は小さめのものにしています。

0228bag4.jpg

…わかります?
カーキとこげ茶の2色の革を使い分けています。

0228bag7.jpg

口部分。
最初は大きめのベロとすることを検討していましたが、マチが広いので幅を持たせなくてはならずポケットの邪魔になってしまうので、結局ファスナーにすることにしました。
ファスナーにするのなら、口部分のカーブはない方が作りやすかったのですが。。。

0228bag1.jpg

ファスナーを開けると、中は…
片面が、ファスナーポケットと、そのすぐ下に幅いっぱいの大振りのポケット。

0228bag3.jpg

もう片面が携帯等の2つのポケットです。

0228bag2.jpg

…気に入っていただけるかしら?


人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと、更新のはげみになります。

人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
            応援してくださってありがとうございます!



スポンサーサイト



テーマ : 趣味のハンドメイド
ジャンル : 日記

プロフィール

いっこにこ

Author:いっこにこ

大好きな、北欧スウェーデンの布を使って、気の向くままに手作りしています。

そんな生活を、気弱なヨーキーのビッキーとともに、綴っています。

Fabrikkoのホームページへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
アクセスカウンター
気まぐれギャラリー
スウェーデンの生地を使用した 作品勢揃い!

仕事用大ぶりのカバン

n1-1

0606バッグ9

n1-2

1001バッグ9

n1-3

1007バッグ2

n1-4

sp0105.バッグ1

小ぶりのバッグ

n2-1

0913バッグ6

n2-2

0719バッグ1

n2-3

0628バッグ6

n2-4

0607バッグ1

n2-5

sp0106.バッグ1

トートバッグ

n6-1

0620バッグ1

n6-2

0620バッグ1

n6-3

0106バッグ8

n6-4

0207バッグ

n6-5

1223バッグ6

n6-6

0103バッグ12
各種バッグ

n7-1

0119バッグ4

n7-2

0127バッグ11
お揃いのバッグインバッグと
0620バッグ1

もう少し大ぶりの
   マザーズバッグ

n4-1

0620バッグ1

n4-2

 ギャラリー

バッグインバッグの
    ラインアップ

n3-1

0828小物1

n3-2

0828小物1

n3-3

0828小物1

n3-4

0828小物1

n3-5

0828小物1

n3-6

0828小物1

n3-7

0828小物1

n3-8

0828小物1

n3-9

0828小物1

小ぶりのトートバッグ

x-1

0628バッグ1

ブックカバー&
  ティッシュケース

x-2

0706カバー02

x-3

0804ブック1

x-4

0828小物1

x-5

ブック

x-6

ブック

x-7

ブック

x-8

ブック

ぺンケース

p-1

ペン

p-1

ペン

小ぶりのバッグ
(中仕切りなしのBinB)

y-1

0828小物1

ポーチ&小物

y-2

0828小物1

y-3

小物いれ

y-4

弁当

y-5

スリッパ

鍋つかみ&ティーコゼー

y-6

なべ4

y-7

なべ1

y-8

なべ2

y-9

なべ3

y-10

なべ5

y-11

0702コゼ2

バッグ等

0828小物1 0828小物1 0828小物1 ざぶ 0828小物1
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる