fc2ブログ

呆けていても…

腕ミシンのアームストロング君が来て、さあてバッグを作るぞ、と意気揚々!


いろいろと迷ったのですが、今私がっ使っている試作品として作ったバッグを、同じお気に入りの大柄のパンジーの生地を使って作ることにしました。

ご機嫌に、すいすいと制作が進んでいましたが…


口の部分を腕ミシンで縫うところ…。
アームストロング君の一番得意とする部分を、押え金の形状を頭に入れず少し手前にリングホックやマグネットボタンをつけてしまい、なんと縫い目をはずしてしまいました。


若草色とのコントラストがとっても素敵だったのに…。

0512bag2.jpg

バッグチャームも考えていたのに…。

0512bag1.jpg


… ふにゃぁ~ …

迷いもなく前のめりでガンガン作っているときって、ほとんど画像もないんですよね。

そういう時の失敗って…
立ち直れないくらいにショック。

全部口の部分をほどいて…
革は一度縫うと穴が開いてしまうので、布のように縫い直しはできないので…
この部分をもう一度カットして処理して…

考えただけで落ち込みます。
いつもは、ここでちょっとお休みして仕切り直しをしたりするんですが…。

実は、6月の末に作品展を計画。そろそろDM用作品の写真を準備しなくてはならない時期。
…とういうか、もうどんどん作品を仕上げていかなくてはいけない時期なんですよね。
その画像のメインに据えようと思っていた作品がぁ…


…でも、ここからバリバリ頑張らなければならない時期。

これはちょっと置いておいて、新しいバッグに手をつけようと思います。


人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと、更新のはげみになります。



人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
            応援してくださってありがとうございます!





スポンサーサイト



テーマ : 趣味のハンドメイド
ジャンル : 日記

ゆるめの ふっかつ。


……すみません。

ご無沙汰でございます。
ほ、ほんとーにお久しぶりです。


この間、本当に久しぶりに自分のページを開き、スポンサーサイトの情報がトップに表示されていることにビックリ! はて、どんな設定にしていたのやらと、おろおろと設定を探し回り戻ってきてよく見たら…1ヶ月以上更新がないとそんな表示されるとのこと。

…一ヶ月以上未更新て?
復活津ののろしを上げた直後に、なんとまあ不名誉な…。

友人からの突き上げも厳しく、「何やってるのよー」の愛ある罵声もしばしば浴び…。
殴られ、蹴られ…(ウソですけど…)

今度は少し、万全の態勢で臨もうと思い立ちまして、更新を見送っていました。
…あ、「少し、万全」って表現、いかんですね…。


前回の復活時は、自分でハードルを高くしすぎていた気がします。
えー。今回は、たわいのないちょっとしたことでも話題にしちゃえー、をモットーにしようと思います。
あきれ返っている方々も、もう少し暖かく見守ってやってくださいませ。

で…
ただ今、オリンピックのサッカーを応援しながら書いております。



ああ、やったぁー!
おめでとう! そしてありがとう!! なでしこジャパン!!!
最後まであきらめない姿勢、大事ですよね。




0807ビク1

な、なにするんですかぁ…?

…今日は、背中にうちわを乗せられて憮然とするビッキー画像でお茶を濁しまする。
さ、ハードルは下がったかな?


人気ブログランキングに参加しています。

もしもよろしければ、「これからがんばれヨっ の ぽちっ」 をお願いします。
人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
   …こんな記事にも応援してくださってありがとうございます!


テーマ : 趣味のハンドメイド
ジャンル : 日記

行く年

年が暮れようとしています。

今年は、本当にいろいろなことがありました。
来年は、どうか明るい年になりますように。


私としては…
年末になり、ブログの更新がままならない状態が続きました。
来年は、ぼちぼち、でも長期休暇はしないで行きたいと思っております。


とりあえず、年が明けたらバリバリ製作にかかりたいと思います。


2家族分と、おすそ分けのお節。

1231おせち1

今年は、1品作る度についーとしてみました

ちょっと悪趣味だったけど、疲れてきたときのカンフル剤になりました。
よーし、次、行くぞ、みたいな感じで…。


人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと、更新のはげみになります。
もしもよろしければ、応援の 「ぽちっ」 をお願いします。

人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
            応援してくださってありがとうございます!


テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

ピンチ!

また、更新が滞ってしまいました。

それでも応援してくださる方、本当にありがとうございます!
反省してます…。

ところで…
今朝、腰をやってしまったぁ。
仕事用のバッグを置いて、予備の買い物用のバッグを車に積んでおこうと、ひょいと持ち上げた瞬間…。

ギクンではなく、ピキッという程度なので、何とかだましだまし仕事はできたけれど。
この年末の忙しいときに…ピンチです。

何が何でも早く直さないとと、整形外科に車を走らせれば …そうでした、木曜日の午後は休診。
トホホな一日でした。

皆様も、くれぐれもお気を付けくださいませ。


さて、製作の方は、いろいろなことに手を出して、ちょっとずつ進んではいるんですが、目処がついたらアップしようと思っているうちに、時間がたってしまって。


革のがま口、マチを別にとるタイプの製図を試してみました。
そこに、手持ちの革でこんなことをしてみました。

1209バッグ1

これ、ちょっと楽しい。
マチの革の色は、ちょっと渋すぎてしまいましたが。


また、がんばって更新するぞー。


人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと、更新のはげみになります。
もしもよろしければ、応援の 「ぽちっ」 をお願いします。

人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
            応援してくださってありがとうございます!



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

みかん狩り?

今日は曇り、日差しがなくて肌寒い日でした。

私の心もどよょーん としておりますの。

先日、ネズミとりにかかりまして…。

空いている道路を気持ちよく走っていたら、急におじさんが飛び出してきて。
よく見たら(ウソ。ホントはすぐわかったけど)お巡りさん!

50Km/h制限の通りから、車線が減ったところだった。
そこからは40Km/h制限になっていたのだと!
十分に広い道路なので全く気が付かなかった…。

減反1点、罰金12000円。ゴールド免許も返上となる見込み。

慎重に運転しなさいっている教訓にしよぉっと。
…言いたいことはいろいろあるけど。
ふう…。


さて、気分を換えて、楽しいことを。

週1~2回、テニスに行ってます。
そのテニスコートの周りに、たくさんミカンの木が植えてあります。

「去年は実のつきが悪かったけれど、今年は豊作だね。そろそろ食べごろかな~」なんて会話をしていて、先日練習の後、大騒ぎしながらみんなでみかん狩りを楽しみました。

「いくつとる?」「今日は10個位にする?」なんて話しながら。
大きいのを大喜びで収穫したら、「皮が薄い小さいののほうがおいしいよ」って教えてもらって。

これが戦利品。すでに2ついただきました。

1110その他

…でもホントは、みかん狩りじゃなくて、みかんドロボーっていう方が雰囲気に合っているような。

あ、もちろん暗黙の了解があるんですけどね。
オーナーのご好意で採らせていただいているんですよー。

お、お巡りさんのお世話にはなりませんからね。


ビッキー、どう思う?

1110ビク2

…みかん、ちょっとあげるからね。




人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと、更新のはげみになります。
もしもよろしければ、応援の 「ぽちっ」 をお願いします。

人気ブログランキングへ  arrow_1.gif ポチッとクリックをおねがいします。
            応援してくださってありがとうございます!



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

プロフィール

いっこにこ

Author:いっこにこ

大好きな、北欧スウェーデンの布を使って、気の向くままに手作りしています。

そんな生活を、気弱なヨーキーのビッキーとともに、綴っています。

Fabrikkoのホームページへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
アクセスカウンター
気まぐれギャラリー
スウェーデンの生地を使用した 作品勢揃い!

仕事用大ぶりのカバン

n1-1

0606バッグ9

n1-2

1001バッグ9

n1-3

1007バッグ2

n1-4

sp0105.バッグ1

小ぶりのバッグ

n2-1

0913バッグ6

n2-2

0719バッグ1

n2-3

0628バッグ6

n2-4

0607バッグ1

n2-5

sp0106.バッグ1

トートバッグ

n6-1

0620バッグ1

n6-2

0620バッグ1

n6-3

0106バッグ8

n6-4

0207バッグ

n6-5

1223バッグ6

n6-6

0103バッグ12
各種バッグ

n7-1

0119バッグ4

n7-2

0127バッグ11
お揃いのバッグインバッグと
0620バッグ1

もう少し大ぶりの
   マザーズバッグ

n4-1

0620バッグ1

n4-2

 ギャラリー

バッグインバッグの
    ラインアップ

n3-1

0828小物1

n3-2

0828小物1

n3-3

0828小物1

n3-4

0828小物1

n3-5

0828小物1

n3-6

0828小物1

n3-7

0828小物1

n3-8

0828小物1

n3-9

0828小物1

小ぶりのトートバッグ

x-1

0628バッグ1

ブックカバー&
  ティッシュケース

x-2

0706カバー02

x-3

0804ブック1

x-4

0828小物1

x-5

ブック

x-6

ブック

x-7

ブック

x-8

ブック

ぺンケース

p-1

ペン

p-1

ペン

小ぶりのバッグ
(中仕切りなしのBinB)

y-1

0828小物1

ポーチ&小物

y-2

0828小物1

y-3

小物いれ

y-4

弁当

y-5

スリッパ

鍋つかみ&ティーコゼー

y-6

なべ4

y-7

なべ1

y-8

なべ2

y-9

なべ3

y-10

なべ5

y-11

0702コゼ2

バッグ等

0828小物1 0828小物1 0828小物1 ざぶ 0828小物1
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる